ペイディでコンビニ支払いをする具体的な方法と押さえておくべき注意点を解説

ペイディカードは、メールアドレスと電話番号の登録ですぐに買い物できる決済サービスです。

しかし、「ペイディってコンビニでも使えるの?」「利用料金をコンビニで支払う方法を知りたい」と思う方も多いのではないでしょうか。

今回は、ペイディをコンビニで利用する方法や利用料金のコンビニ払いについて解説します。

気になる手数料や支払期限、延滞した場合のペナルティについても紹介しているので、ペイディを利用したい方はぜひ参考にしてください。

お金を借りると言えば、CMでもよく流れている「カードローン」ですが、カードローンに手を出したくないという人は多いです。

もし、信用情報機関に信用情報が登録されるのを避けたい、信用情報にキズが付くことを心配しているのであれば、休日営業のクレジットカードの現金化の利用がおすすめです。

クレジットカード現金化は、カードのショッピング枠を利用するので通常の買い物と同等の扱いになり、信用情報に一切キズは付きません。

即日現金を調達することも可能なので、一時的な現金不足に困った際はカードローンだけでなく、クレジットカード現金化も検討してみるといいでしょう。

コンビニでペイディを使う方法

結論から言うと、ペイディだけではコンビニで買い物をすることができません。

コンビニで使う場合は、次の2つの方法を利用しましょう。

  • ペイディバーチャルカードを交通系ICカードに登録する
  • ペイディリアルカードのVISAタッチ決済を使う

具体的にどうするのか、それぞれ説明します。

ペイディバーチャルカードを交通系ICカードに登録する

バーチャルカードとは、オンライン上で発行されるデジタルカードのことです。

バーチャルカードを交通系ICカードアプリで利用するためには、以下の手順を行います。

  1. ペイディアプリをダウンロード
  2. 本人確認をする
  3. 審査後にバーチャルカード発行
  4. 交通系ICカードアプリ内でペイディカードを登録
  5. チャージする

交通系ICアプリにバーチャルカードを登録する際には、3Dセキュアの認証やパスワードの入力も必要です。

また、クレジットカード情報の入力画面では、ペイディバーチャルカードの情報(カード番号、有効期限、セキュリティコード)の入力も求められます。

カード情報は、バーチャルカード発行後にペイディアプリで見られるため、事前に確認しておきましょう。

バーチャルカードの場合、物理的な交通系ICカードへのチャージはできません。

ペイディリアルカードのVISAタッチ決済を使う

ペイディの物理的なカードが、ペイディリアルカードです。

リアルカードを発行すれば、VISA加盟店ならどこでもカードだけで決済できるため、コンビニでの利用も楽々。

発行手順は以下の通りです。

  1. ペイディアプリで申し込み
  2. カード到着まで待つ
  3. カードを有効化する
  4. VISA加盟店で利用する

バーチャルカード発行時に本人確認済みのため、新たに必要な書類はありません。

到着に1週間ほどかかるため、すぐには利用できないので注意が必要です。

クレジットカードと同じように、タッチ決済で利用できます。

ペイディのコンビニ支払い方法と利用可能な店舗一覧

コンビニでは、24時間いつでもペイディやペイディカードの利用料金を支払うことができます。

ただし、店舗によって対応している支払い方法が異なるため、事前に確認しておきましょう。

以下に、対応店舗と支払い方法をまとめました。

店舗名番号払いバーコード払い
ローソン
ミニストップ
セイコーマート
ファミリーマート
セブンイレブン

番号払い

番号払いとは、専用の「お支払い番号」を入力して支払う方法です。

支払い番号は、ウェブ版のMyPaidyか、送られてくるメールやSMSで確認できます。

番号払いはコンビニによって利用手順が異なるため、支払い通知のメール・SMSの操作手順に従ってください。

バーコード払い

バーコード払いは、ペイディアプリのバーコードを使って支払う方法です。

アプリの「お支払い」から利用するコンビニをタップし、表示されたバーコードをレジで提示してください。

特別な端末を操作する必要がないため、端末操作が苦手な方にもおすすめの支払い方法です。

ペイディをコンビニ支払いした場合の手数料

ペイディの利用料金をコンビニ払いする際には、最大390円の手数料が発生します。

手数料は支払い回数によって異なり、1回払いの場合は一律390円、3回・6回・12回払いの場合は以下の手数料がかかります。

3回払いの請求額6回払いの請求額12回払いの請求額コンビニでの手数料
1円~999円1円~499円1円~249円109円
1,000円~3,999円500円~1,999円250円~999円151円
4,000円~6,999円2,000円~3,499円1,000円~1,749円264円
7,000円以上7,000円以上1,750円以上371円

1回払いと3回払いなど、1回払いと分割払いを合わせた支払いがある場合は、分割払いの手数料が適用されます。

3回払いと12回払いなど、異なる分割回数での支払いがある場合は、より高い方の手数料で計算される仕組みです。

ペイディコンビニ払いの期限に遅れた時のペナルティ

ペイディのコンビニでの支払期限は、購入翌月の27日です。

請求の案内が利用した翌月の1日から5日の間にメールやSMSで届くので、期限内に忘れずに支払いを済ませましょう。

もし支払い期限を過ぎた場合、以下のペナルティが発生します。

  1. 年利14.6%の遅延損害金が発生
  1. 153円の回収手数料や債権回収実費が発生

ペイディでは、期限に連絡をしても支払期日の延長や変更には対応していません。

期限を過ぎると余計な手数料や費用が発生してしまうため、遅れないように支払いを済ませてください。

ペイディのコンビニ払いは簡単!注意点に気をつけて便利に利用しよう

ペイディは、簡単な登録で利用できる便利な決済サービスです。

利用料金はコンビニで24時間いつでも支払えるため、自分のペースで支払いを済ませられるのも嬉しいポイントです。

ただし、手数料が発生することや、期限を守らない場合に遅延損害金や追加費用がかかる点には注意が必要です。

事前に支払金額や期限を確認し、計画的にペイディを利用しましょう。

おすすめの記事