au PAYカードは年会費無料!還元率やauプリペイドとの違いを解説

au PAYカードは、携帯会社auが発行するタッチ決済もできるクレジットカードです。

年会費が永年無料で利用でき、100円の支払いごとにPontaポイントが1ポイント貯まります。              

今回はau PAYカードの年会費や還元率、発行方法について解説します。

また、au PAYプリペイドカードとの違いについてもお伝えします。カードを選ぶ際の参考にしてみてください。

お金を借りると言えば、CMでもよく流れている「カードローン」ですが、カードローンに手を出したくないという人は多いです。

もし、信用情報機関に信用情報が登録されるのを避けたい、信用情報にキズが付くことを心配しているのであれば、60万円をクレジットカード現金化の利用がおすすめです。

クレジットカード現金化は、カードのショッピング枠を利用するので通常の買い物と同等の扱いになり、信用情報に一切キズは付きません。

即日現金を調達することも可能なので、一時的な現金不足に困った際はカードローンだけでなく、クレジットカード現金化も検討してみるといいでしょう。

au PAYカード基本情報|通常/ゴールドカード

au PAYカードは、通常カードとゴールドカードの2種類があります。

カードの種類 通常カード ゴールドカード
カードブランド Visa、Mastercard、American Express Visa、Mastercard、American Express
入会条件 ・18歳以上

・本人か配偶者に定期収入がある

・au IDを所有している

・満20歳以上

・本人か配偶者に定期収入がある

・au IDを所有している

年会費 永年無料 11,000円(税込)
家族会員年会費 無料 1枚目無料
2枚目以降2,200円
基本還元率 1.0% 1.0%
締め日 毎月15日 毎月15日
支払い日 翌月10日 翌月10日

どちらも入会条件に「本人か配偶者に定期収入がある」という項目があります。

ただし、学生、無職、パート・アルバイトの方はau PAYゴールドカードに申請することができません。

利用可能額は、au PAYカード会員専用サイトまたはau PAYカードアプリで確認できます。

支払方法は一括払いや分割払い、リボ払いなど、柔軟に対応しています。

au PAYカードの年会費

au PAYカードの通常カードは、年会費無料で利用することができます。

家族カードも年会費は不要です。

一方、ゴールドカードは年会費11,000円が必要です。

ゴールドカードの家族カードは、2枚目から年会費2,200円がかかります。

通常カードとゴールドカードで仕組みが異なるので、利用の際は注意しましょう。

au PAYカードの還元率

au PAYカードは、Pontaポイントが貯まるクレジットカードです。 

通常カードもゴールドカードも基本的に還元率は1%です。ただし、一部の支払いではさらにポイントを受け取ることができるものもあります。

カード au PAYカード au PAYゴールドカード
基本還元率 1.0% 1.0%
au PAYマーケット 1.5% 最大18%
apollostation 1.5% 1.5%
au/UQ mobileの利用料金 +1.5% 最大10%
auスマートパスプレミアム会員(Pontaパス会員) +1.0% なし
auでんき・都市ガス なし 3%
au PAYチャージ なし 1%
au PAY決済 なし 0.5%

au PAYカードは、auが提供しているサービスの支払いに利用することで、効果的に還元率を上げられます。

注意点として、ポイント還元を受けるには一定の条件が設けられている場合があります。

還元率や期間が変更される可能性もあるので、最新の情報を確認するようにしましょう。

au PAYカードの特典

au PAYカードまたはau PAYゴールドカードを利用すると、特典を受けられます。

新規入会者向けのキャンペーンとゴールド会員限定の特典があります。それぞれ見ていきましょう。

新規入会・利用特典

新規入会・利用特典として、au PAYカードでは合計最大5,000Pontaポイント、au PAYゴールドカードでは合計最大20,000Pontaポイントが付与されます。

実施期間中に新規申し込みをし、申し込み月の月末までに入会した方が対象です。

現在、終了日は未定です。

 特典を受け取るためには、以下4つの条件を満たしている必要があります。

〈特典獲得の条件〉

  • au PAYカードアプリへのログイン履歴が1回以上ある
  • キャンペーンメールの受信設定をしている
  • au/UQ mobile/povo1.0/povo2.0いずれかの利用料金を支払っている
  • 代金支払い口座の登録が完了している

すべての項目をクリアしているか確認してから利用しましょう。

ゴールドカード限定特典

au PAYゴールドカードはさらに、通常カードにはない特典があります。

以下の4つです。

〈ゴールドカード限定特典5つ〉

  • 国内の主要空港とハワイの空港ラウンジが無料で利用できる
  • 宿泊予約サービス「Relux」を優待価格で利用できる
  • 提携しているレンタカーを優待料金で利用可能
  • 付帯保険の補償額が最大1億円

特典の受け取りに、一定の条件が設けられているものもあります。

また、期間限定でキャンペーンが開催される場合もあるので、最新の情報はau PAYカードの公式サイトでご確認ください。

au PAYカードの審査基準

au PAYカードの審査基準は、非公開です。

一般的なクレジットカードと同様に、信用情報や属性がその基準になると考えられます。

また、au PAYカードは流通系と呼ばれる種類のカードです。流通系クレジットカードは、比較的審査の難易度が低いとされています。

〈クレジットカードの代表的な審査項目〉

  • 年齢
  • 収入
  • 職業
  • 勤続年数
  • 居住年数
  • 家族構成
  • 他の借入状況
  • 過去の取引経歴

上記の項目を参考にしてください。

au PAYカードを発行する方法

au PAYカードの発行手続きは、au PAY公式サイトでいつでもできます。

以下の手順に沿って進めましょう。

〈au PAYカードの発行方法〉

  1. au PAY公式サイトの申し込みページにアクセスする。
  2. 会員規約などに同意する。
  3. au IDでログインする。
  4. 必要情報を入力する。
  5. 申し込みを確定し、申し込み完了メールを受け取る。
  6. 審査結果を待つ。(4日~2週間程度)
  7. 審査結果をメールで受け取る。
  8. 本人限定受取郵便または書留にてカードを受け取る。

ログインにはau IDが必要です。au IDをまだ持っていない方は、先に登録を済ませておきましょう。

au PAYカードとau PAYプリペイドカードの違い

au PAYカードはクレジットカード、au PAYプリペイドカードはプリペイドカードの一種です。

どちらもauが発行するカードですが、審査や利用方法が異なります。

カード au PAYカード au PAYプリペイドカード
タイプ クレジット プリペイド
カードブランド Visa、Mastercard、American Express Mastercard
審査 あり なし
基本の還元率 1% 0.5%
付帯特典 あり なし
利用条件 ・18歳以上

・本人か配偶者に定期収入がある

・au IDを所有している

・auのサービスを個人で契約している

・auじぶん銀行口座とau PAYを連携し、au IDを持っている(本人確認済み)

発行手数料 無料 600円(税込)
バーチャルカード なし あり
支払い方法 1回払い、分割払い、リボ払いなど チャージした金額のみ

au PAYカードは、翌月の銀行引き落としで支払いを行う後払い式です。

一方でau PAYプリペイドカードは、事前に使う分だけチャージする前払い式です。

この2つは、ポイントの還元率も異なります。au PAYカードは1%、au PAYプリペイドカードは0.5%です。

また、au PAYプリペイドカードは、プラスチックのカードなしで利用できるバーチャルカードがあります。

プラスチックカードを持たず、スマホアプリで簡単に使える決済サービスです。

高還元率のau PAYカードで賢くショッピング

au PAYカードは、年会費無料で使うたびにポイントが貯まるお得なカードです。

auサービスとの連携で、より効果的にポイントを貯めることができます。

普段のお買い物はもちろん、毎月の通信料や電気代などの支払いでもポイントが貯まります。

au PAYカードを活用して、賢くショッピングを楽しんでみてください。

おすすめの記事